2009年04月11日
公設市場2Fで琉宮のサーターアンダギー!
大阪のお客様と、しおんくんご一行様ご来店有難うございました。
最近は琉宮のサーターアンダギーセットのご注文がとても多く、
ご好評をいただいています(^ε^)♪
色々なメディアや観光雑誌をご覧になってご来店ののお客様、
誠にありがとうございます。
らくがき帳にも皆さんの書いたたくさんのサーターアンダギー達が
色んな表情で飛び回っています。(なぜかアンパンマンも多い…)
サーターアンダギー、皆さんに愛されているんだなぁとスタッフ一同、感心の毎日です。
『沖縄伝統の本来の昔ながらのサーターアンダギーの味』をしっかり守っていきたいと、
と同時に時代に乗り遅れない『新しい進化するサーターアンダギー』を作っていきたいと、
スタッフは日々ピリリと、楽しく仕事をしています。
ご来店の節はなんなりとご意見ご質問たまわりますのでよろしくお願い致します。
hiro
Posted by stuff of ryugu at 00:02│Comments(4)
│らくがき帳
この記事へのコメント
滋賀に帰ってから、ずっと見てました。今日見付けて、凄く嬉しいです♪
Posted by しおんじゃなく、『くおん』です(笑) at 2009年04月11日 19:11
大変失礼しましたm(__)m
あらためまして、くおんちゃんファミリー様ご来店有難うございました。
またブログへのご訪問有難うございます。
滋賀のお客様だったんですねぇ。
草津にちゃんこ鍋の『大岳』というお店がありまして、以前京都大丸の
催しで1週間お隣でお仕事をしたことがあります。
その様子は別の琉宮のサーターアンダギーブログにアップしています。
よければ覗いてみてください。こちらです↓
http://ryugu.ti-da.net/search.php?search=%E5%A4%A7%E5%B2%B3
本ブログのお気に入りからもはいれます。
また琉宮にみえる機会がありましたら是非成長したくおんちゃんの写真を
アップさせてくださいね!
Posted by hiro at 2009年04月11日 20:37
しおんじゃなくてくおんさん!
滋賀のT田さんご一家ですよね!
実は私の不注意で、あの日のデジカメ画像を全部消してしまい・・・
うがー! とうなっておりました すみません!
でもこういった形でコメント頂き、うれしいです!
ありがとうございます!
DFSにはいきましたか?(笑)
T田さん一家が帰った後、うちのシゲコねーねーが
「お父さんハンサムねー♪」 ていってましたよー
次回の来店時にはぜひリベンジを!
もう一回写真撮りましょうねー
待ってますー
Posted by yoshi at 2009年04月11日 21:52
今、帰って来た夫に『ブログに載ったよ〜♪』って開けたら、コメントがあって、またまた凄く嬉しいです☆
ま、一番喜んでるのは『ハンサム』とか言われた夫ですが…(^o^ゞ
DFS、勿論行きましたよ!ちゃっかりバッグ買いました〜(*^-')b
『大岳』ちゃんこ鍋、何回か食べに行った事ありますよ。めっちゃ美味しいです(^^)v
それから、京都大丸も、よく買い物に行きますので、今度いらっしゃる時、教えて下さいね。
Posted by くおんママです at 2009年04月11日 23:35