てぃーだブログ › 琉宮の『ゆんたく』ブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年06月29日

※臨時休業のお知らせ※

7/1(火)は設備入れ替えの為、営業をお休みさせていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けし、申し訳ございません。
また、向かい公設市場2F【琉球甘味琉宮】は営業しておりますので
ご利用くださいませ。
琉球菓子処琉宮と同じメニュー・商品を取り揃えております。
7/2(水)より、通常営業となります。
よろしくお願い申し上げます。


  

Posted by stuff of ryugu at 12:09Comments(0)お知らせ

2013年11月03日

きっかけは S・A・G !

はじめまして、
新人スタッフの喜納です。(ペコリ)
入社4ヶ月目を迎え、
先輩スタッフや、商品、
そしてお客様から
日々、たくさんの事を教わりつつ、
今日も元気にお店に立っております。




『揚げたて』から
『召し上がって頂く』まで、
ベストコンディションで
サーターアンダギーをお客様に
お渡しするのが使命であると心がけ、

賞味期限、保存方法、
冷めても美味しい召し上がり方等を、
お客様へお伝えし、
その合間に、
今か今かと順番を待つ
サーターアンダギーへは、風邪を引かぬよう、
キッチンペーパーなる布団をそっと掛け、
あら熱が冷めるまで暖かく見守り、
悪いむしがつかないか目を光らせ、
素敵な貰い手がいらっしゃるよう
声掛けをして、
巣立つ時の袋も準備万端整え・・・。

それは、まるで『子育て』のようです。
しかも、この子育ては
何よりうれしい、お客様からの
「おいしい!」の笑顔がいただける
ビッグなおまけ付き。


日々、一期一会だとしても
たくさんの方とお会い出来る事に
奇跡を感じます。

琉宮、という会社。
サーターアンダギー、という伝統郷土菓子。
この二つがなければ、今の出会いは得られませんでした。
ありがたいことです。

きっかけは、
S (サーター)
A(アンダー)
G(ギー)!
わたしの新しい日々の合言葉です。  

Posted by stuff of ryugu at 10:29Comments(0)その他

2013年10月19日

お客様との出会い…

私達スタッフは、毎日多くのお客様との出会いをいただいています。

先日、あるお客様からこんなお話をいただきました。
しばらく里帰りしていないご親戚の方に
サーターアンダギーを送られた時の会話です。

『ありがとう!食べながら沖縄の事を色々思いだして、涙がでたよ…
懐かしくて、元気をもらったよ』と喜ばれていたそうです。
お話をされたお客様も、とても嬉しそうでした。
遠く離れた地で、沖縄の空、海、家族・友達を思い出されたのだろうなぁと
思わず、私も胸が熱くなってしまいました。


サーターアンダギーは、昔からある沖繩のソウルフードです。
また、沖縄では行事によって使う、独自のお菓子がたくさんあります。





画像に名前を入れましたが、それぞれに特別な出番があります。
サーターアンダギーは『マチカジ』『カタハランブー』と共に、
3点で結納品として使われています。

残し伝えたい沖縄の伝統菓子文化。

サーターアンダギーを通して
本当に、たくさんの笑顔に出会えて感謝しています。


ウチナンチュの肝清らさを大切に、
今日も、スタッフ一同
『一人の十歩より十人の一歩』を忘れず
笑顔・元気・感謝で頑張ります!

                    糸数  

Posted by stuff of ryugu at 10:39Comments(0)その他

2013年10月16日

ゆいまーる

ゆいまーるとは、ユイ(結い:協 働)+マール(順番)の意で、
転じて助け合いという意味でもあります。
沖縄は、このゆいまーるの精神で多くの苦難を乗り越えてきました。





マネージャーの職について、いつも気になる事は、スタッフの状態です。
スタッフ一人ひとりが、
何か壁にぶつかったり、落ち込んだり、嬉しかったり、
お互いを理解したりして、人として成長していく過程を見て
私もみんなの役に立てているのか、反省しながらの毎日です。


私一人ではなかなか進まない事も
みんなの力がひとつになると
自然に協力の和が広がる。
凄いなーって!
目標に向けて気持ちが一つになって
お客様から笑顔を戴くという結果が出た時の達成感を
味わうと、このお仕事をしていて良かったなーって
思います。


サーターアンダギーを通して
何かに、誰かに役に立てる仕事を、
みんなで協力して
結(ゆい)結んで、嬉しい事をまーる(回す)していけたら
何より嬉しい事はありません。

また今日からも、ゆいまーる精神で行きます!


                   misa
  

Posted by stuff of ryugu at 11:12Comments(0)その他

2013年10月07日

ブルース・リーのように…!?

たまに、社内でこんな話が出たりする。
『新しい商品出したら、もっと売れるかも?』

また、取引先から聞かれたりする。
『新しいお店は、出店しないんですか?』

どちらも、今後に向けてとても重要な事だ。

今の取扱商品が、これ以上になく完璧で、
充分、的を得たマーケティングが出来ていて認知され、
また、店舗も接客が100%行き届き、マニュアルも完璧、
お客様を満足させる仕組みが完全に仕上がっているなら…

新しい物作りや仕組み作りに取り掛かるタイミングは
企業の成熟度や価値観によって違うから、他をどうこう言う話ではない。

琉宮も今まで新しい商品や店舗を増やしたりもした。
でも、大なり小なり失敗も数多く繰り返した。これからも失敗はたくさんあるだろう。

新しい取り組みの、失敗のほとんどが基礎力の過信で、
今ある環境や商品を活かす努力・追求が不十分にも関わらず、
その努力から逃れるが如く、すべきでない事を
安易にポジティブ思考の勢いで取り掛かった場合だ。

しっかり、とことん、みっちり、
今ある状況・商品を活かしきる事への集中が、まず重要だと思う。





話は変わるけど、昔、空手を修行していた、20代の頃まで。
当時、ブルースリーの映画が流行ってて派手な蹴り技を覚えたくて
木の葉っぱを見るたびに蹴って飛び後回し蹴りの練習をしていた。

試合で、これで勝ったら目立ってかっこいいぞ!
みたいな感じで…  アチョーッ!

練習の成果あり。完璧な仕上がり!ピョンピョン?蹴れる蹴れる!

でも、試合でこの技が決まって勝った事は一度もないし、打撃系の競技では
派手なモーションの技ほど隙だらけになるから、なかなか使えない。

傍目に平凡に見えても、しっかり重さもスピードもある普通の1発のパンチや蹴りの方が
確実だったりする。プロレスでもゴングと同時にムーサルトプレスはやらない(笑)
それに、人間は木の葉っぱではないし…  商売も人間が相手。

空手の話になちゃったけど、万事がそんなではないかと…

今ある環境・人間関係・仕事・自然。
元や基礎を忘れず、活かし合い、一歩一歩踏みしめて進んで行かないとな…

それでは仕込み、入ります!!
小麦粉よ、かかって来なさい! アチョーッ!o(`ε´)=====〇

                       hiro




  

Posted by stuff of ryugu at 14:49Comments(0)その他

2013年10月05日

『力』を引出し、『力』を出す。

今日はよく頑張った!力を出し切った!
こんな日はスッキリした感覚を得たりします。
充実した一日を終えるとスッキリするもんですよね。
反面、なんとなく気持ちに倦怠感が残る日もあったり。
力も出せず、相手を活かす事も出来なかった日…

私達は、常に対峙しているものがあり、
『対』となる対象に力を伝導させています。
琉宮で言えば、それはお客様であったり、同僚であったり、
上司・部下、自分自身、あるいは人だけでなく商品や設備、自然だったり。

一方では逆に、気付いていない事が結構多いですが、
色々な物や人、事柄からエネルギーをたくさん得ています。
人の想いや行動・言葉だったり、造形物や自然の恵みだったり。

また、適切に、ピントに合ったエネルギーを送受信出来ないと
かみあわせが上手く行かず、なかなか前に進めません。

何やら今日も、かた苦しいと言われそうですが、
要は『力』を引出し合う行動を重ねながら過ごしているのではないかと。





ですが、人は、行動を起こさない事に結構な言い訳上手でもあります。
モチベーションが下がってるから、みたいな。
この環境ではなぁ…、みたいな。
いったんネガティブモードにスイッチが入ると
行動をせずに済む理由ばかり探し始めます。
それを言葉にしだすと、さらに心に錘が付いて来る。

何もせず、運良くモチベーションが上がったり、
環境が良くなるのを、ただ待っているだけでは
いつまで経ってもエネルギーの送受信はできないですよね。

『ただ受け入れて、すぐに素直に取り組む』、ここから何かが始まり、変わる。

新しい行動や相手への投げかけは、失敗もすれば成功する時もある、
販売の企画でいえば失敗する確率の方が高かったりもするけど、
だからこそ、確実に次が良い形に形成されていく。

いい人に見られたい、スマートに見せたい、失敗せずかっこよく。
いまさら…しても。わざわざ…しても。
そういった自分自身の損得勘定が行動を制限してたりする。

ネズミが車輪の中をグルグル回っているような状態は、人間には苦しい。
しかし、その状態に気付いてすらいない場合も結構ある。

『恐れず、嫌がらず、決めつけず、あきらめず、くさらず、力を出し、力を引出す。』


怠けてる若者への説教みたいに聞こえるかもしれませんが、そうではありません。
自分自身もこういった事と、楽しく闘いながら取り組まねばならないし、
むしろ、歳を重ねた世代の方が、ガチガチの先入観で相手を活かす事も出来ず、
自分の利益や体裁最優先のような気がするのは私だけでしょうか…。


さて、今日は何と、どう力を引出し合うか。    hiro                 


  

Posted by stuff of ryugu at 11:54Comments(0)その他

2013年09月06日

結果目標と経過目標

決算月が終わり、年度頭ということで
テーマをしっかり共有するために、会議!
2時間の、少し長めの話し合いになりましたが
しっかりお勉強できました!(`ー´) …はずです。
そして、今から全員で行動への落とし込みが始まります。



『目的』と『目標』の違いと、その意味。
明確に理解していないと、何のために、どうやって、
何処へ向かうのかがわからなくなり、右往左往することになります。
『目標』をクリアし、道迷いせず、また一歩前進。



でも『目標』って少し複雑。 人生、目標の連続(>_<)
最終の目標までに、さらに細かい目標が。
スキルアップ、学習目標、行動目標、今月の目標、今日の目標、、、、、、、
ここで整理整頓! 
『経過目標』をしっかり踏めば! 『結果目標』達成へと向かう(^o^)丿
わかったぞ!そーだ、小さい目標が大切だ。



おっと、予想通りかた苦しい話になってしまいました…(+_+。)


私も含め、琉宮スタッフ、まだまだ足りないところばかりですが、
しっかり勉強を重ね、お客様から笑顔をいただけますよう
売り場に立ちたいと、全員が思っております。 頑張ります!!

今年度も、よろしくお願い申し上げます。

                           hiro

  

Posted by stuff of ryugu at 13:53Comments(0)

2013年08月30日

商品知識で物が売れる

スタッフと色々な話をします。

たとえば、琉宮は店頭でサーターアンダギーの販売をしています。
接客する中で、お客様は色々な事をご質問され、ご要望を投げてこられます。
きちんと対応できるように、スタッフは毎日たくさんの勉強をするわけです。
商品説明バッチリ! だいたいの事はきちんと答えられます。
しかし、購入されるお客様もおられれば、そうでないお客様もおられます。
何度も来て頂いているお客様もおられれば、そうでないお客様もおられる。
みんな説明バッチリなのに… 商売ってむずかしい…?






さて、販売する側の気持ちと、購入する側の気持ち。
私たちは勤務中は販売する側、しかし、それ以外の時は購入する側。
私たちは、なぜ物品やサービスを購入するのか?
購入する理由って何?

お店を儲けさせてあげたいから?
売ってる人の給料が上がればいいな、と思って?
売れなくて売り子が店から怒られないように?
……?という事ですよね。

お客様は購入する側の立場での理由が必ずあるので、
その理由の解決がなされると判断したときのみ、それに見合った
金額をお支払いいただいています。
わかりやすい説明も、とても大切ですが、なおかつ、
売り手ではなく、買い手の問題解決に真摯に取り組んでくれた
という姿勢に、気持ちや感情が動き、購買行動を起こしてくださっている。
と感じます。

私たちは、しっかりプロ意識を持たねばならないし、
経験や知識があるからといって消化試合のような
事務的な接客・販売をしていると
お客様から選んでもらえるはずもありませんよね。
お客様は、仮に経験が浅くても、プロ意識を持ち、
買い手に対する努力が伝わってくる売り手に
問題解決を任せたいと思うのではないでしょうか。

琉宮は今月が決算月です。
しばらくすると、
一年間の、お客様から頂く成績表があがってきます…
進級出来るといいけどなぁ…

                        hiro  

Posted by stuff of ryugu at 16:21Comments(0)その他

2013年08月11日

『伝わる』ということ…

私ども琉宮スタッフは接客・販売の職務についています。
観光客のお客様と接していますと、
『一期一会』のご縁が毎日たくさんあります。
様々な思いを持ち、それぞれの状況で沖縄を訪れる皆様。

何らかの経緯があって琉宮の商品・サービスやスタッフとご縁をいただく。
どこの施設・サービス・商品も同じように、皆そうですね。
そんな繰り返しの中、再来店していただけるお客様がいらっしゃる。
私どもスタッフは、この時がとても感謝を感じさせていただく時です。





2年前、仕事で京都へ行った時、あるスタバでコーヒーを飲んでいました。
テーブルを拭きに来ていた若い女性のスタッフが笑顔で声を掛けてきました。
観光地ですので、『どこに、いかはったんですか?』と。
答えると、返ってきた言葉は『楽しんで帰ってくださいね!』でした。
何気ない普通の会話のやりとりですが、
スタバで、スタッフの方から話しかけられた事がなかったので、
いつもは無い、何かあたたかいエネルギーを感じて
とても気持ちがなごんだことが、鮮明に印象に残っています。
きっと、またその近くに行くことがあれば、
自動的にそのスタバでコーヒーを飲むんだと思います。

接客。販売。

どんなに売れても、いくら商品・サービスと代金の交換だけを繰り返しても
感じていただくための『伝える』という心のエネルギーが抜け落ちていると、
自動販売機のように単純に、
その場の物の売り買いだけで終わってしまいます…

一期一会。人と人。たった一言の、想いのある言霊。
大切にしたいですね。

                                hiro
  

Posted by stuff of ryugu at 13:41Comments(0)その他

2013年06月05日

『元気!』になれば何でも出来る(・ω・)ノ

SNSでのコミュニケーションが、更に急速に広がる時代になってきましたね。
琉宮でも情報発信の手段がブログから一気にFacebookページへと大きな変革がありました。
Twitterでも私が私事を交え(ほとんど私事(>_<)コレデイイノカ?)、なるべく何かを
お伝えするようにしています。
とはいえ、ブログ読者のお客様もいらっしゃることと思いますので、
怠慢をせず(-_-;)更新を続けなければと反省をしております。

お客様に情報や想いをお伝えするという、企業にとって今や重要な役割をもつSNS。
日々の出来事を主に発信させていただいておりますが、今日は少し踏み込んで
私共の仕事の核となる『想い』の部分を、少しでもお伝えできればと思います。

さて、私共琉宮スタッフの業務。
商品を製造して接客し、購入していただく、または飲食していただくという事の繰り返しです。
そんな中で、どこにどう想いを詰めていくのか?

最大のキーワードは『元気』です。生きる源となる『元気』。
沖縄という島は、何か人をホッとさせたり疲れをとってくれたり、またパワーを充電してくれたりします。
訪れる方々も癒され元気をもらうために沖縄を選んで、海を渡り来てくださると思います。
那覇空港に着いたとたん何故か、『沖縄に来たぞー!!』となりますよね!




そんな沖縄で皆様を迎え入れ、ご縁をいただく。
琉宮も同様に皆様に、より『元気』になっていただく事に使命を感じています。

そのためには、まず私共スタッフが元気であること。元気のない人から元気はもらえないですよね。
また、人は元気を与える時、自らが元気になります。
笑顔になってもらおうとする時、自らも笑顔になります。
沖縄へ、琉宮へ、『また来るよ!』『また来たよ!』とお客様が嬉しそうに言ってくださる時こそ、
私共スタッフは最高の喜びを感じます。

その媒介になるものが商品・サービス・接客であり、店作りであると考えます。
また、準備→接客→アフターフォローが万全で、きちんと循環し、ご満足いただけなければ
大切なご縁を継続していただく事はできません。
そして受け入れていただいた分だけが、売上という形で、私共に
容赦なく評価の成績表が突きつけられることになります。

しっかりと商品・サービス・接客、店作りに、勉強・練習を重ね、
プロとして最高のパフォーマンスでお客様をお迎えしなければと思います。

まだまだスタッフも足りない所ばかりですが、仕事をしていく上で『プロフェッショナル』というテーマの杭を
心に打ち込んで言動を起こしていかなければと考えます。

少し長くなりました。今日も『元気!』で頑張ります!
本日は、このへんで…

                                    hiro  

Posted by stuff of ryugu at 12:15Comments(0)その他